職員紹介
先輩職員の声を聞いてみましょう。
2015年度入社利用者様1人1人にあったサービスを、提供したい。
介護職員
詳しくはこちら2018年度入社保育施設に預けられるので、毎日安心。
看護職員
詳しくはこちら2018年度入社様々な役割があり、様々なやりがいがある。
管理栄養士
詳しくはこちら2018年度入社担当が分けられていて、仕事の範囲がわかりやすい!
調理師
詳しくはこちら2018年度入社ありがとうの言葉が、何よりも嬉しい。
機能訓練指導員
詳しくはこちら2017年度入社経営理念通りの、エンターテイメントな職場!
介護職員
詳しくはこちら2018年度入社車での通勤もできるので、利便性抜群!
介護職員
詳しくはこちら2016年度入社利用者様の笑顔に、疲れも吹っ飛びます!
介護職員
詳しくはこちら2009年度入社研修制度も充実している、楽しい職場。
介護職員
詳しくはこちら2016年度入社また明日も来たい、そう思ってもらえる職場にしたい。
介護職員
詳しくはこちら2012年度入社自分と向き合い、成長できる職場。
相談員
詳しくはこちら介護職員
長野 龍太Nagano Ryuta
2015年度入社
利用者様1人1人にあったサービスを、
提供したい。
1日の流れ
1日の流れ
(交代で1時間休憩を取ります)
休日の過ごし方
看護職員
西村 千晶Nishimura Chiaki
2018年度入社
保育施設に預けられるので、
毎日安心。
1日の流れ
1日の流れ
利用者様の体調や転倒などによる怪我などをしていないかボディチェックを行いながら相談も受けたりします。
責任者ミーティング利用者様の体調や転倒などによる怪我などをしていないかボディチェックを行いながら相談も受けたりします。
(1時間の休憩を取ります)
管理栄養士
髙橋 美貴Takahashi Miki
2018年度入社
様々な役割があり、
様々なやりがいがある。
1日の流れ
1日の流れ
利用者様ごとに食事内容に違いがあるので確認も行います
食事量や食べにくくしていないか等の確認を行います。
利用者様ごとの食事や服用する薬に関する情報が記載された札を配布します。
利用者様ごとに食事内容に違いがあるので確認も行います。
食事量や食べにくくしていないか等の確認を行います。
調理師
久保 綾祐Kubo Ryosuke
2018年度入社
担当が分けられていて、
仕事の範囲がわかりやすい!
1日の流れ
1日の流れ
出来た物から保温していきます。
出来た物から保温していきます。
機能訓練指導員
宮崎 優Miyazaki Yu
2018年度入社
ありがとうの言葉が、
何よりも嬉しい。
1日の流れ
1日の流れ
利用者様とコミュニケーションをとりながら、体のケアをします。
利用者様とコミュニケーションをとりながら、体のケアをします。
利用者様個別に今後のケアプランを考えていきます。
介護職員
西岡 美奈Nishioka Mina
2017年度入社
経営理念通りの、
エンターテイメントな職場!
1日の流れ
1日の流れ
休憩や仮眠を交代でとります。
介護職員
鈴木 五月Suzuki Satsuki
2018年度入社
車での通勤もできるので、
利便性抜群!
1日の流れ
1日の流れ
利用者様に沿ったメニューで介助します。
交代で1時間休憩をとります。
利用者様に沿ったメニューで介助します。
介護職員
川上 凛Kawakami Rin
2016年度入社
利用者様の笑顔に、
疲れも吹っ飛びます!
1日の流れ
1日の流れ
夜勤の方へ申し送りします。
介護職員
嶋田 明史Shimada Akihumi
2009年度入社
研修制度も充実している、
楽しい職場。
1日の流れ
1日の流れ
夜勤へ申し送りをします。
介護職員
鍋島 由佳恵Nabeshima Yukae
2016年度入社
また明日も来たい、
そう思ってもらえる職場にしたい。
1日の流れ
1日の流れ
引継ぎ・申し送り等のミーティングを行います
簡単なゲームで頭の体操をした後、体を動かして健康促進!
相談員
木下 典之Kinoshita Noriyuki
2012年度入社
自分と向き合い、
成長できる職場。
1日の流れ
1日の流れ
引継ぎ・申し送り等のミーティングを行います
利用者様に施設のことやサービスを説明するミーティングを行います。
利用者様に入所の際必要な書類等を説明・記入いただくミーティングを行います。
施設の特徴やサービスをご説明します。